2025/09/24 (WED)
【実施報告】「もっと知ろう、普段知らされないコト ~知ってるようで知らない生理展~」
OBJECTIVE.
7月18日、池袋キャンパスにて立教大学経営学部発の任意団体Revise Social Insight(以下RSI)が異文化コミュニケーション学部公認学生団体 LINK CICおよびSEAGULLと共同で「もっと知ろう、普段知らされないコト。〜知ってるようで知らない生理展〜」というテーマの生理展を開催しました。


開催に関わったRSI、LINK CIC、SEAGULLのメンバー
4月に展示会の計画が開始され、RSIのモットーに「「なぜ?」を育て、「どうする?」をカタチに。」とあるようにRSIは、プライベートなもの、隠すもの、タブー視されるものである”生理”について、生理がある人もない人もまずは触れてみて、そして学ぶきっかけと場を提供することを目的に展示会を開催しました。
当日は、日本人学生だけでなく、留学生や教職員など計38名が来場し、非常に活発なディスカッションが行われました。
今回の展示会は、学部を超えた異文化コミュニケーション学部 公認学生団体と経営学部発の任意団体のコラボによって実現しました。完全に学生主体で立ち上がった展示会で、企画から作成、広報、運営など様々な点で学生が向き合う障壁はあったものの、当日は主催した学生らも参加者も非常に有意義な時間を過ごせていました。
経営学部生も普段の講義のグループワークでの学びを活かした準備を行ないつつ、異文化コミュニケーション学部の学生の多彩なバックグラウンドからの意見やイベント開催の手順などについて吸収することで、相互に学び合えた貴重な時間となりました。
この度は、企画から運営に至るまでご協力いただいた異文化コミュニケーション学部のLINK CICおよびSEAGULLの皆様、そしてご多用の中ご来場くださいました皆様に、心より御礼申し上げます。
当日は、日本人学生だけでなく、留学生や教職員など計38名が来場し、非常に活発なディスカッションが行われました。
今回の展示会は、学部を超えた異文化コミュニケーション学部 公認学生団体と経営学部発の任意団体のコラボによって実現しました。完全に学生主体で立ち上がった展示会で、企画から作成、広報、運営など様々な点で学生が向き合う障壁はあったものの、当日は主催した学生らも参加者も非常に有意義な時間を過ごせていました。
経営学部生も普段の講義のグループワークでの学びを活かした準備を行ないつつ、異文化コミュニケーション学部の学生の多彩なバックグラウンドからの意見やイベント開催の手順などについて吸収することで、相互に学び合えた貴重な時間となりました。
この度は、企画から運営に至るまでご協力いただいた異文化コミュニケーション学部のLINK CICおよびSEAGULLの皆様、そしてご多用の中ご来場くださいました皆様に、心より御礼申し上げます。
当日の展示物について
会場では、入口から展示会の概要と想い、生理に関する基本的な知識、世界の生理用品、リアルな声の展示、匿名の付箋ディスカッションという順で展示がされました。
展示会の概要と想い


生理に関する基本的な知識


ここでは、生理のない人に対しての情報提供だけでなく、生理のある人も改めて自身の身体の性質や機能を知る機会を提供したいという想いも持って展示されました。
世界の生理用品の展示
世界各国の生理用品を実際に展示し、来場者が自由に取って見られる体験型の展示がされました。国や文化によって異なる生理用品や、その使用方法・考え方に触れることで、生理に対する視野を広げ、より多くの人に生理を”自分ごと”として考えてもらうことを目的としました。具体的には、スペイン・アイルランド・シンガポール・台湾・韓国・マレーシア・カナダ・日本の国の、一般的なナプキンやノンポリマーナプキン、タンポン、ピル、月経カップを展示し、使用方法や習慣、パッケージのデザインの違いなどの説明も加えて展示をしました。
リアルな声の展示(一部)
「立教大学あるある」での学生の声

「リアルな声の展示」では、事前に取ったアンケートでの実際の声を元に、中々声に挙げづらい日々の悩みや苦痛が匿名で展示されることで生理の有無にかかわらず、配慮の必要性が感じられるような展示がされました。
会場内の様子

匿名の付箋ディスカッション
生理未経験者から生理経験者へ
生理経験者から生理未経験者へ

付箋ディスカッションでは、当日参加された方の疑問に対して、生理のある方や生理のない方からの回答を匿名で見ることができる展示を行いました。回答に関してはアンケート時に回収したメールアドレスにて後日共有がなされました。
(記事:RSI 仲原壮汰、写真:主催者と村杉知駿さん)
(記事:RSI 仲原壮汰、写真:主催者と村杉知駿さん)