学生のポテンシャルと学習意欲に応え、
さらなる高みへとつなげる経営学部
5年間一貫プログラム
(ここで紹介する内容は2021年度時点の内容です)
経営学部では、高度な専門性とグローバル・リーダーシップを兼ね備えた、高いポテンシャルと強い勉学意欲を持つと認められた学生に、学部独自プログラム「5年間一貫プログラム」を提供しています。約1年間の学部間派遣留学や長期インターンシップを経験しながらも、学部4年次から大学院科目を履修し、大学院進学後1年間で修士の学位(国際経営学)を取得できる特別なプログラムです。このプログラム参加を希望する場合には、入学後に出願をし、選考を受けます。
経営学部では、高度な専門性とグローバル・リーダーシップを兼ね備えた、高いポテンシャルと強い勉学意欲を持つと認められた学生に、学部独自プログラム「5年間一貫プログラム」を提供しています。約1年間の学部間派遣留学や長期インターンシップを経験しながらも、学部4年次から大学院科目を履修し、大学院進学後1年間で修士の学位(国際経営学)を取得できる特別なプログラムです。このプログラム参加を希望する場合には、入学後に出願をし、選考を受けます。

実践力を短期で修得し修士号を取得できます
- 大学院の進学先は、国際経営学専攻(MIB)です
- 大学院では高度で最先端の経営学の知識とビジネスの実力を磨いていきます
- 学部4年間+大学院1年間で、修士の学位を取得できます
5年間一貫プログラム修了生の主な就職先
- 三菱商事
- 三井物産
- 丸紅
- 双日
- 三菱UFJ銀行
- 野村證券
- ソシエテ・ジェネラル証券
- 博報堂
- ソニー
- 日本アイ・ビー・エム
- パナソニック
- コニカミノルタ
- ヤフー
- EY税理士法人
- PwCあらた有限責任監査法人
- Amazon Japan
- Samsung Japan
- Dyson Japan 他